2017年 八王子高尾山に“もみじまつり”の季節がやってきます!

鍼灸マッサージを通じて、皆様の元気と笑顔をサポートする、八王子の必殺仕事人こと、鍼灸マッサージ治療室 もみじ鍼灸治療室院長の小町です。
八王子も朝晩が肌寒い日もあり、日に日に秋が深まってきています。
観光ミシュランガイドの三ツ星★★★に認定されている東京都八王子市の高尾山では、11月1日(水)より毎年恒例のもみじまつりが開催されます。
※写真は昨年の風景です。
特に土・日・祝の曜日には、麓(ふもと)にあるケーブルカー発着駅の清滝駅前広場(京王高尾山口駅から徒歩5分)にて、催しが行われる予定です。
3日 | (金・祝) | 吹奏楽演奏 |
民謡踊り | ||
4日 | (土) | オカリナ演奏 |
童謡コンサート | ||
5日 | (日) | キッズ・チアダンス |
太鼓演奏 | ||
ピアノ弾き語り | ||
11日 | (土) | よさこい演舞 |
ライブ | ||
12日 | (日) | 太鼓演奏 |
八王子車人形 | ||
18日 | (土) | 大道芸 |
キャラクター登場 | ||
草笛演奏 | ||
19日 | (日) | 合唱 |
ソロライブ | ||
23日 | (木・祝) | 歌唱 |
大正琴 | ||
ビッグバンド演奏 | ||
25日 | (土) | 仮面コミカルパフォーマンス |
お囃子 | ||
26日 | (日) | フォークソング演奏 |
太鼓演奏 | ||
大正琴演奏 |
注)10月時点での予定です。開始時間などの詳細は、こちらにてご確認ください。
もしかしたら、イベント当日などはお馴染みの八王子ご当地キャラクター、ムッちゃん、ムサ尾、たき坊、松姫マッピーなどにも会えるかもしれません。
また高尾山の山腹では、東京こけしの実演販売、マス酒の販売が行われる予定です。私も以前にマス酒を飲みましたが、お味も絶品!
青い空にもみじを見ながらの一杯に、お酒を呑んでいくうちに私の顔も紅葉のごとく、赤く色づきました。
※飲酒運転は絶対にやめましょう!
高尾山へのアクセスは
新宿から京王線で高尾山口駅まで最速で47分、
新宿からJR中央線で高尾駅まで特別快速にて44分、快速では58分で到着します。
私も11月16日に高尾山へ行ってきました!
みなさんも、ぜひ深秋の八王子高尾山・“もみじまつり”に、足をお運びください!
追伸
11月26(日)に、JR八王子駅南口にて、南口マルシェが開催されます。当院も参加いたします。その他に体験コーナー・フリーマーケット・手作り品販売など、60ものお店などが出店予定です。
詳細はこちらをご覧ください!
#もみじまつり
〜〜〜お知らせ〜〜〜
にほんブログ村のブログランキングに登録しました。
下のアイコンをクリックしてもらうと、励みになりますので、よろしくお願いします。
にほんブログ村