歳をとって、歯を残したい人!! 一本でも多く歯を残すために! 今すぐに、ここを確認しろ!!

皆様の元気と笑顔をサポートする、鍼灸マッサージの必殺仕事人こと、もみじ鍼灸治療室院長の小町です。
皆さんはどんな時に歯医者に行かれますか?
むし歯?歯周病?歯石取り?検診?
その治療や検診の中で、歯のレントゲンを撮影された方はいると思います。
そのレントゲン写真に写る、歯根と歯槽骨との深さが重要です。
歯根の深さが深いほど、しっかりとしている証拠です。
歯科医師・歯科衛生士に聞いてみよう!
レントゲン写真などで確認できるので、何千枚以上もの歯根の画像を見ている歯科医師・歯科衛生士の方にとって、貴方の歯根の深さが平均値よりも
深いのか?浅いのか?平均値なのか?
を確認することが重要です。
これが個人差です!
一般の方でも写真にて、目で見て分かることなので、自分の深さを知ることにより、歯に対しての意識が変わります。
深いからといって、安心してはいけません!
歯茎の質にもよるので、質や状態が悪い方や、歯磨きの仕方が悪い方は、歯を喪失する可能性が高くなります。
毎日・毎回の歯磨きは、とても重要です!
そして、
周期的にレントゲンなどの画像にて、歯と歯根と歯槽骨のチェックをすることも重要です!
レントゲン写真などの画像も、パソコン画面などで過去の状況との比較も、ご自身で容易に現状が確認できますし、歯科医師の先生・歯科衛生士の説明も仰げ、予防ができます。
この変化にいち早く気付けるかが、歯を喪失しないための第一歩なのです!
皆さんも一本でも多くの歯を守りましょう!
〜〜〜お知らせ〜〜〜
にほんブログ村のブログランキングに登録しました。
下のアイコンをクリックしてもらうと、励みになりますので、よろしくお願いします。
にほんブログ村