covid-19 新型コロナウイルス 感染を防ぐためには、「細胞力」がカギだ!

皆様の元気と笑顔をサポートする、鍼灸マッサージの必殺仕事人こと、もみじ鍼灸治療室院長の小町です。
covid-19 新型コロナウイルスが流行し始めてから、約11ヶ月が経とうとしています。
「2020ユーキャン新語・流行語大賞」でも、多くの新型コロナウイルス関連の新語・流行語がノミネートされました。
現在は「マスク着用」「手指消毒」「うがい」「検温」「アクリル板」「防護シート」「フェイスシールド」「ステイホーム」などは、ほぼ当たり前の環境になり、家庭・店などのハード面は備わってきました。
これらの環境によるハード面の予防=防御力(defense power) です。
マスク等の品不足がある程度解消されている中、いかに「しっかりと装備できているのか?」「どの程度、実施されているのか?」が重要になっています。
防御力は一般的になっているのですが、感染者数・重症患者数は日々、増加傾向にあり、都道府県レベルにおいても、危機的な状況の所もあります。
新型コロナウイルスは名の通り、ウイルスなので、極々小さいものです。
以前にブログでも書きましたが、「マスクだけで、大丈夫なのか?」というのも書きました。
新型コロナウイルスなので、前述したように【ウイルス】が問題です。
ですが、いまだに手指消毒に「消毒:除ウイルス」ではなく、「除菌」を設置してある所もあります。
covid-19 新型ウイルスに「感染するか否か?」から、「感染が重症になるか否か?」というところまで状況が進んできています。
実際のところは感染経路など詳細が不明ですが、環境による防御力の時代から、体の内側から守る『免疫力』・『細胞力』の方が重要になってきています。
当院でも、お灸を中心に鍼・あんまマッサージ指圧・光線療法などで、患者さんのお悩み症状を踏まえながら、免疫力向上・細胞強化を目的に施しています。
これまでの情報ですが、「高齢者・持病を持っている人・血糖値が高い人などが、重症化しやすい。」と言われてきました。
現在も
「どのようなデータに、アップデートされているのか?」
「そのリスクファクターは、何なのか?」など、
『対策法は、何が有効なのか?』
が重要です。
皆さんもハード面の防御力(defense power)も実施しながら、免疫力(lmmunity)/細胞力(cell power)を高めていきましょう!